2015.04/24 [Fri]
タイガーに、家庭用エアコンは・・・?
おはようございます。
2015年4月23のブログに、
アストロタイガーの全長について、
書きましたが・・・、
アストロタイガーのリヤバンパーに、
家庭用エアコンの室外機は乗るのでしょうか?
アストロタイガーの車検上の一番後ろの位置は、
スペアタイヤブラケットです。

スペアタイヤブラケットから、
糸を垂らして、
壁の下から26cm

壁の出っ張りから、
糸を垂らして、
壁の下から3.5cm

な・の・で、
壁の出っ張りから、
スペアタイヤブラケットの端まで、
22.5cm

国土交通省のホームページの、
自動車検査・登録ガイド → 検査手順 → ●検査5:構造等変更の手続によると、
使用過程における自動車について、
軽微な変更となる自動車部品の取り付けについては、
構造等変更に係わる諸手続きを簡素化し、
平成7年11月22日から実施しました。
この場合の軽微な変更とは、
1.自動車部品を装着したときに寸法(長さ、幅及び高さ)及び車両重量が一定範囲内である 場合
(小型自動車、軽自動車の場合、
長さ±3cm、幅±2cm、高さ±4cm、車両重量±50kg
普通自動車、大型特殊自動車の場合、
長さ±3cm、幅±2cm、高さ±4cm、車両重量±100kg)
2.指定する自動車部品(以下「指定部品」という。)を
溶接またはリベット以外の取り付け 方法により装着した場合
が該当し、この場合には、諸手続きが不要となります。
なお、これらの軽微な変更となる自動車部品を装着した状態においても、
道路運送車両の保安基準に適合していることが必要であり、
これはユーザーの責任において管理していただくこととなります。
また、新規検査又は予備検査においては、
検査時の状態で自動車の諸元を決定する従来どおりの取扱いとなります。
とのことで、
よ~するに、
22.5 + 3 = 25.5cm までOK
って、事ですかね? ( ̄ー ̄?)
実際に、
先日子供部屋から取り外した、
エアコンの室外機を置いてみると・・・、

バンパーよりは後ろに出ますが、
スペアタイヤカバーよりは、
出てない感じです。(^▽^;)

▲▲応援のクリック、お願いいたします。
2015年4月23のブログに、
アストロタイガーの全長について、
書きましたが・・・、
アストロタイガーのリヤバンパーに、
家庭用エアコンの室外機は乗るのでしょうか?
アストロタイガーの車検上の一番後ろの位置は、
スペアタイヤブラケットです。

スペアタイヤブラケットから、
糸を垂らして、
壁の下から26cm

壁の出っ張りから、
糸を垂らして、
壁の下から3.5cm

な・の・で、
壁の出っ張りから、
スペアタイヤブラケットの端まで、
22.5cm

国土交通省のホームページの、
自動車検査・登録ガイド → 検査手順 → ●検査5:構造等変更の手続によると、
使用過程における自動車について、
軽微な変更となる自動車部品の取り付けについては、
構造等変更に係わる諸手続きを簡素化し、
平成7年11月22日から実施しました。
この場合の軽微な変更とは、
1.自動車部品を装着したときに寸法(長さ、幅及び高さ)及び車両重量が一定範囲内である 場合
(小型自動車、軽自動車の場合、
長さ±3cm、幅±2cm、高さ±4cm、車両重量±50kg
普通自動車、大型特殊自動車の場合、
長さ±3cm、幅±2cm、高さ±4cm、車両重量±100kg)
2.指定する自動車部品(以下「指定部品」という。)を
溶接またはリベット以外の取り付け 方法により装着した場合
が該当し、この場合には、諸手続きが不要となります。
なお、これらの軽微な変更となる自動車部品を装着した状態においても、
道路運送車両の保安基準に適合していることが必要であり、
これはユーザーの責任において管理していただくこととなります。
また、新規検査又は予備検査においては、
検査時の状態で自動車の諸元を決定する従来どおりの取扱いとなります。
とのことで、
よ~するに、
22.5 + 3 = 25.5cm までOK
って、事ですかね? ( ̄ー ̄?)
実際に、
先日子供部屋から取り外した、
エアコンの室外機を置いてみると・・・、

バンパーよりは後ろに出ますが、
スペアタイヤカバーよりは、
出てない感じです。(^▽^;)

▲▲応援のクリック、お願いいたします。
![]() 「揚げる」「炒める」「煮込む」をオイルカット、食卓を飾るバラエティ豊かなメニューがヘルシ... |
- 関連記事
-
- 家庭用エアコン取付(キャンピングカー) その2 (2015/05/19)
- 家庭用エアコンの取り付け(キャンピングカー) その1 (2015/05/18)
- タイガーに、家庭用エアコンは・・・? (2015/04/24)
スポンサーサイト
- at 09:42
- [家庭用エアコン取付(タイガー)]
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- [管理者用]
今の内(涼しい間に)取り付けておかないと、
サウナ状態で作業することになりますよ
ちなみにわたしは、インパクトにホルソー付けて穴あけし、インパクトが焼きつきました!