2015.05/15 [Fri]
足回りの異音の原因
おはようございます。
うちのタイガーは、
リーフスプリングのへたりなのか、
ちと尻下がりだったので、
ロングシャックルに交換して、
リヤの車高を上げています。
詳細は、
リヤの車高上げの、その1と、その2をご覧ください。
その後、
カーブを曲がるときに、
「ゴーン」っと何か金属の当たってる音がするので、
バンパーステーをカットしました。
詳細はこちら。
しかし、
「ゴーン」って音は変わらず・・・、
再度確認。

すると、
シャックルとボルトと、
バンパーステーに、
当ってる跡を発見。

拡大するとこんな感じ。

ボルトを少し削って短くしようかと思ったのですが・・・、
一段下げてみました。

右は当たってる跡は無いのですが、

バランスをとって、
こちらも一段下げました。

これで音がなくなればいいのですが・・・。(;^_^A

▲▲応援のクリック、お願いいたします。
うちのタイガーは、
リーフスプリングのへたりなのか、
ちと尻下がりだったので、
ロングシャックルに交換して、
リヤの車高を上げています。
詳細は、
リヤの車高上げの、その1と、その2をご覧ください。
その後、
カーブを曲がるときに、
「ゴーン」っと何か金属の当たってる音がするので、
バンパーステーをカットしました。
詳細はこちら。
しかし、
「ゴーン」って音は変わらず・・・、
再度確認。

すると、
シャックルとボルトと、
バンパーステーに、
当ってる跡を発見。

拡大するとこんな感じ。

ボルトを少し削って短くしようかと思ったのですが・・・、
一段下げてみました。

右は当たってる跡は無いのですが、

バランスをとって、
こちらも一段下げました。

これで音がなくなればいいのですが・・・。(;^_^A

▲▲応援のクリック、お願いいたします。
![]() 【送料無料選択可!】きょうのおやつは (かがみのえほん)[本/雑誌] / わたなべちなつ/さく |
- 関連記事
-
- 清水口は、交換断念。(;^_^A (2015/05/16)
- 足回りの異音の原因 (2015/05/15)
- ぶどう畑のレストラン風 (山梨) (2015/05/11)
スポンサーサイト
- at 10:36
- [未分類]
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- [管理者用]
NoTitle
今回の対応で異音がなくなるといいですね。
我家のオールドキャンカーも異音が発生していますが、取り敢えず走行に支障が無いので、のんびりと。