2010.09/08 [Wed]
モニターのつづき
昨日、注文していた物が届きました。

パーツランドネットショップってお店で頼んだ、
RCAプラグ MR-544LN-Y(40円)
と、
2.1φDCプラグ MP-136LN(70円)
です。
何に使うかと言うと、
7月14日のブログに書きました、
5.6インチRGBモニターセット[RGB-2P056-CNV54]です。
まず、購入したプラグは、\(・_\)おいといて(/_・)/。
ケースから。(^▽^;)
アクリル板などから、一から作るのは面倒なので、
なにか使えそうなもの無いかな~、
と100均で物色したハガキのケース。
な・ん・と、液晶5.6インチモニターがピッタンコ。(^o^)

ちょっとVIDEO-RGBコンバータの基盤まではきれいに入らなかったのですが、
この、ハガキのケースをカット。

車のダッシュボードに合わせて塗装。

シボ加工風に面を荒らしておきました。

このケースに、液晶モニターとVIDEO-RGBコンバータを取り付けました。

で、プラグに配線を半田付けして、取り付け。

やっと形になってきました。(^▽^;)
PS、タイガー全国オフのご案内は、8月22日のブログをご確認ください。

▲▲応援のクリック、お願いいたします。

パーツランドネットショップってお店で頼んだ、
RCAプラグ MR-544LN-Y(40円)
![]() オススメの一品MR544LNYMR-544LN-Y(MR544LNY) 価格:40円(税込、送料別) |
と、
2.1φDCプラグ MP-136LN(70円)
![]() オススメの一品MP136LNMP-136LN(MP136LN) 価格:70円(税込、送料別) |
です。
何に使うかと言うと、
7月14日のブログに書きました、
5.6インチRGBモニターセット[RGB-2P056-CNV54]です。
まず、購入したプラグは、\(・_\)おいといて(/_・)/。
ケースから。(^▽^;)
アクリル板などから、一から作るのは面倒なので、
なにか使えそうなもの無いかな~、
と100均で物色したハガキのケース。
な・ん・と、液晶5.6インチモニターがピッタンコ。(^o^)

ちょっとVIDEO-RGBコンバータの基盤まではきれいに入らなかったのですが、
この、ハガキのケースをカット。

車のダッシュボードに合わせて塗装。

シボ加工風に面を荒らしておきました。

このケースに、液晶モニターとVIDEO-RGBコンバータを取り付けました。

で、プラグに配線を半田付けして、取り付け。

やっと形になってきました。(^▽^;)
PS、タイガー全国オフのご案内は、8月22日のブログをご確認ください。

▲▲応援のクリック、お願いいたします。
- 関連記事
-
- 12V電源回路 (2010/09/15)
- モニターのつづき (2010/09/08)
- モニター (2010/07/14)
スポンサーサイト
- at 09:11
- [バックモニター(タイガー改造)]
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- [管理者用]
Comment
Comment_form